こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です。
海外や、国内旅行に行く際に必要なスーツケースですが、みなさんはご自分のものをお持ちでしょうか?それともレンタルでしょうか?
私は一目惚れしたスーツケースを買ったんですが、結構高かった上に、年に1回使用するかしないかという時もあって、置き場所に困ってます(苦笑)
それに、雑に投げられたりするので、表面が傷ついたりして、私も傷つきます!(泣)
近年は、必要な時に必要なものをレンタルするのが流行っていますので、スーツケースをレンタルして行くのもとても良い案ですよね!
海外旅行、短期の海外留学、もちろん国内旅行などにも積極的に利用していきたいところです!
スーツケースレンタルのおすすめ理由
いくら小さいスーツケースでも、クローゼットにしまったりするとなると場所を取りますよね。
飛行機で移動する時は、3辺の合計(幅・高さ・奥行き)が115㎝以内のもになるので、それ以上の大きさのものは家に置いておく場所も限られてしまうかたもいると思います。
そして、例えば購入をしたいスーツケースがある場合、レンタルをして使い心地を試して、自分に合っていれば購入も出来たりしますよね。
試着感覚でお試しをする事も出来ます。
あとは、購入すると高いものもありますが、レンタルだと必要日程分の金額しか支払わなくていいので、意外と購入するよりも安く済む場合もあります。
スーツケースレンタルのおすすめポイント
- 常に家にあるわけではないので、収納する場所が必要無い
- 欲しいスーツケースがある場合は、事前に使用して使い心地を試せる
- 高いスーツケースを、購入するよりも安く使える
- 旅行日数によって、大きさも変えられる
スーツケースレンタルするならここで決まり!
アールワイレンタル
アールワイレンタル は、日本最大手のスーツケースレンタル会社です。
選んでいただける種類が豊富!スーツケースレンタルに特化しているため、カスタマーサポートも万全です。
今なら、セールとして、WEBからの申し込みでオンライン割引(10%オフ)もやっています!借りるならこの割引が適応されている時がチャンスです!
- WEBもしくは電話、FAXでの受付
- 最短当日配送、翌日着(注文時間や場所による)
- 往復配送料無料
- オンライン限定割引(WEBからの申込で10%オフ+会員登録5%付与(次回利用分より利用可能))
- クレジットカード、代引き、コンビニ、pay系など多数
- 万が一破損や故障をしても無償対応
- カスタマーサービス体制が整っている
- 最低価格保証あり(ほかサイトのが安かった場合、相談可能)
- 7000台以上のスーツケースから選択可能
相当手厚いサービスがありますね。
特に、オンライン限定割引は利用したいところです!
DMMいろいろレンタル
【DMM.com】スーツケースレンタルは、某DMMが運営しているレンタル専門サービスの中のひとつになります。
こちらも、スーツケース140件を対象に10%オフキャンペーンを開催中!
- 無料で会員登録後に申し込み可能
- 決済はクレジットカード/DMMポイント支払い
- 24時間PCやスマホでオンライン予約可能
- 往復送料無料※大型配送以外(サイト内にその旨は表示されます)
- レンタル料は、2日間1200円〜(ものによって価格は違います)
- レンタル期間は、2日〜90日間
- 安心レンタル制度で、修理や故障費は無料(※故意的な故障などの場合は適用されません)
- 140件を対象に10%オフキャンペーン開催中
- 取り扱いメーカー12社以上より選択可能
スーツケースを選ぶポイント
軽いものがいい!
重いスーツケースは、重量的に不利になります。
国内線、国際線、飛行機会社にもよりますが、重い場合は別料金が発生します。
行きは荷物的にもお土産などが入っていないため、重さの規定にはひっかからないとは思いますが、帰りにお土産をめいっぱい詰め込んでこないといけないため、スーツケースが軽い方が絶対いいです。
とはいうものの、こちらを頭の片隅におきつつも、お土産の量などで、無料でいける規定の重さを上回ってしまったら、荷物を分散させるか、料金を支払って預けましょう。
車輪はしっかりしたもののがいい!
私の経験ですが、車輪部分がしっかりしているものを選んだ方が、扱いやすいです。
たまに、車輪がスーツケースの大きさに比べると小さめのものもあります。
この場合は、スーツケースが重かった時、コロコロ動かしてると壊れてしまう場合があります。
それ以外にも、操作がしづらい時もあります。
総合的におすすめのスーツケースは?
確実に好みの部分なのですが、私が推薦するのは、「RIMOWA」です。
車輪が大きくしっかりとしていて、8輪のため安定感があって、操作がしやすいです。
軽さも言う事ないです。そして、表面も柔らかいので、へこんだとしてもすぐ元に戻りますし、致命的な傷が出来ないかぎりとても丈夫に出来ています。
購入すると、かなり高いんですが、これがレンタル出来るのであれば、使わない手はないです!
自分の経験談です。安く売ってたスーツケース、色が好きでずっと使っていたんですが、空っぽの状態でも重すぎました…RIMOWAを使ってみて、使い勝手の良さに驚きました!
まとめ
旅行のおともにスーツケースは必須ですが、購入すると、大きさによっては新しいものを買わないといけない時もあったり、しまう場所も必要になってきますので、結構困ってしまいますよね。
ですが、スーツケースレンタルを行う事で、購入するよりも安く済ませられる事は間違いないと思います。
【アールワイレンタル】 や、【DMM.com】スーツケースレンタル
、そのほかにも、同じようにWEB割として10%オフでレンタルサービスを展開している旅行会社HISがやっている
HIS地球旅市場 といったサイトを利用して、自分の使用用途に適したスーツケースをレンタルしたら、旅行をめいっぱい楽しみたいですね!
⬇︎安く旅行に行くなら!スーツケースレンタルを利用して、個人手配で行くのもいいと思います!

⬇︎パッケージツアーを利用する際も、ぜひスーツケースレンタルを!
こちらの記事も合わせてご覧ください♩
