こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です☆
いよいよ!ブログ開始12ヶ月目の実績報告になります!!
そうなんです!完全初心者の素人が雑記ブログを運営して1年になりました!
12ヶ月目はどのような結果になったでしょうか!?
今回は簡単に報告をしていこうかと思います!よろしければご覧ください♪
12ヶ月目の雑記ブログの運営報告
12ヶ月目の実績(11ヶ月目との比較)
恒例の表になります!

PV数が劇的にあがりました!
そして、アクセス数もあがりました!さすが継続1年、続けるってこういう事なんだと実感できた月でした。
収益はまだまだ全然つながりません。
アドセンスに関してもまだまだです。アフィリエイトは物販のみです。
実は1件だけ、アフィリエイトがあったんです。初めて「成果発生」するかどうか見ていたんですが、結局ダメでした。
残念…もっと自分の文章力を上げていかないといけないかもしれないですね…!
PV数とアクセス数は、1年前と比べ物にならない!
ブログは「継続が大事」というのは本当のことだった!
1年を通してやってみたことは、「継続が大事」ということでした。
以前も何度も実績報告には記載させて頂いていますが、継続しているだけで、グーグル先生の順位は確実にあがっていきます。
そしてある日突然検索上位に自分のブログがいくことがあります。その場合、アクセスが増えて必然的にPV数もあがっていきます。
近頃は1ヶ月1回の更新になってしまっていますが、それでも半年前や始めた頃よりは検索もオーガニックサーチからが9割以上となるので、ブログを始めたばかりのかたもご安心下さい!
継続は力なり、ということわざ作った人すごいな。。。!
ちなみに、12ヶ月目のオーガニックサーチの数は、1276でした!アナリティクス上では、約93%の人が検索流入なので、本当にありがたいことです!!
12ヶ月目に読まれた記事たちベスト3
1位:797view
12ヶ月目のぶっちぎりの1位の記事でした!レコード会社に勤めていた私がやっていた仕事「A&R」について詳しく書いたものです!興味あるかたはぜひ☆

2位:140view
愛知県にある「吉良ワイキキビーチ」について書いた記事になります。夏休みに入りましたので、検索が増えたのでしょうか!

3位:70view
30代、40代女性の留学について書いた記事になります!このコロナの時期に海外留学記事が検索されるということは、少しずつ留学しようと思われているかたが増えている証拠でしょうか?留学した私としては、「迷っているなら留学して欲しい!」という気持ちでいっぱいです☆

以上、今回読まれた記事TOP3でした!
ブログを12ヶ月運営してみて思ったことと今後について
まだもう少し頑張ってみよう!と思ってはいつつ…
自分でブログを初めて12ヶ月が経過位しました!
日に日に記事を書く速度は早くなりつつも、1ヶ月に1回という更新頻度が少し焦る気持ちもありつつ、でも前回の実績報告にも書いたんですが、焦らずにマイペースでやることを決めたので、今後も少しずつですが続けていこうと思っています!
今後については、まだまだ未定ですが、また少しずつ留学の記事を増やしていけれたらと思っています!あとは、音楽業界というか芸能関連の記事も自分がせっかく仕事で経験したことがたくさんあるので、そういった情報も載せて、芸能や音楽関係に就職したかたたちに少しでも役に立っていただけるように参考になるような記事を書いていけたらと思っています。
それでは13ヶ月目の実績報告はどうなることやら!!
7月にグーグル先生のコアアップデートがあったので、その後の順位がどうなっているのか!?など含め書いていけたらと思っています!
それでは、次回またお会いしましょうね☆
⇩過去記事はこちらよりご覧ください☆
