こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です。
ハワイに来たし、豪快で素敵なサンセットを満喫したい!!
ワイキキから徒歩で行ける場所でどこかないかな?
ハワイに来たら、サンセットは絶対見たいですよね!海辺に沈むオレンジの太陽…ビーチに座って沈んでいく夕日を見るだけで1日の心が洗われ、「また明日から頑張ろう!!」といった気持ちになります。
今回は、ハワイに留学していた私が、よく見に行っていたサンセットスポットを5つご紹介します!
この記事をご覧いただくと、ワイキキから歩いていける距離のサンセットスポットがわかります!
ワイキキの定番ビーチや、散歩がてら歩いて行ける場所から見る絶景サンセットスポットもありますので、ぜひ最後までご覧下さい!
ワイキキビーチ
ハワイといえば、ワイキキビーチ!!
その中でも、ひときわ目立つバニヤンツリーがある場所からは、素敵に見えます。

場所は、水色で囲んであるところ、有名なデューク像のところです。
曜日によっては、フラのショーもやっていて、生演奏のハワイアンミュージックをバックに、フラダンスを見ながらサンセットも見えて、
ハワイにきた!!これぞハワイ!!
な気分を味わえる場所です。

ヤシの木の間に沈むところをパシャリしました!まるで昇る太陽のように眩しい…!
Waikiki Covered Walkway
ホノルル動物園の目の前(海側)、海に突き出てる長い道の先に
ある屋根がついてる小さな建物のところです!

とにかく、ここから見るサンセットは絶景です。
屋根のある建物の場所は、先端にあるため、人は多いけれど、海の上に立ってる!みたいな感覚になります。
私が撮影した2017/12/31のサンセットをぜひご覧ください。
(ちなみに右下が既出の「屋根のある小さな建物」です)

ハレコアビーチ
ハワイ陸軍博物館の目の前に広がる場所です。
ワイキキビーチの中心からは少し離れているので穴場かもしれません。
とはいえ、ビーチ沿いがウォーキングスペースになっているので、サンセット時間帯は結構な人が歩いていたり、座ってたりしてます。

ワイキキビーチウォークからも近いので、ディナーの前に素敵なサンセットを見るなんてどうですか?

パノラマで撮影してみました!絶妙な色合いだと思いませんか!?
アラモアナビーチ(マジックアイランド)
巨大ショッピングモール、ハワイ定番のアラモアナセンターの前にあります。

ここら辺まで来ると、ワイキキからは結構歩いたなぁーって感じです。とはいえ、トロリーも出ているので、もし「歩くのがつらい!!」となったら、乗ってしまいましょう。
私はは、実はサンセットはここから見た事はないです…ただ、反対側の歩道から撮影した写真はあります。
こんな風に見えるんだ!というイメージとしてご覧ください!
グラデーションが素敵ですね!

カカアコウォーターフロントパーク
アラモアナまで来たら実は歩いて行けれる「カカアコ」。
ウォールアートを眺めながら、歩いていけば「カカアコウォーターフロントパーク」にいつの間にか到着。
ここは雄大なサンセットが見れます!
私が一番大好きなサンセットスポットです。場所はここ。

防波堤に立ってみると、海一面が目の前に広がります!

なんという絶景…独り占めしている感じになります。
とはいえ、釣りしてる人も多いので、実際は独り占めでもないんですけどね。岩があるので、結構波は立つほうです。たまにサーフィンやってる人もいます。
ここから海を眺めていると、こんな素敵な色合いのサンセットが見えます!

丘のある公園になっているので、その頂上からみるとこんな感じです。空気さえもピンクに包まれる感じです。
神秘すぎる…そしてヤシの木のハワイ感がすごい!!
ハワイってなんて最高な場所なんだろう…とため息が出てしまいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ワイキキで見るサンセットも素晴らしいですが、少し足を伸ばしてカカアコまで行くと、また違った雰囲気の中で素敵なサンセットを見る事が出来ます。
楽しんだ1日の終わりを、こんな素敵な色に包まれてみてはいかがでしょうか!
次回のハワイ旅行の参考にぜひして頂けたら嬉しいです。


