こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です。
新車を購入!!丁寧に綺麗に使いたいけれど…傷つくとこもいっぱいあるよね。
守れるところは守って、傷つけず時大事に乗りたい!何かよいアイテムないかな?
純正品は高いし…少しでも安く良いものを手に入れたい!
新車を傷つけずに大事に乗りたい気持ちわかります!!
実は、私も先日トヨタのライズを契約しました!!
同じく、傷をつけずに大事に乗りたい…高い買い物をしたんだもの…そしてこれから長い付き合いになるんだし…!!
そんな大切な新車!
そうやって思う人がほとんどでしょう!という事で、
今回は、一番傷つきやすい場所をカバーできるアイテムを6つご紹介します!
納車日がわかった段階で入手しておきたいところですね!
我が家は新車じゃないけれど、傷ついてる部分をこれ以上広げたくないなぁ。
というかたにもおすすめです!
この記事を読んでいただくと、愛車を車から守るアイテムを知る事が出来ます!
これから新車が納車されるかたや、既に車を持っている方にも参考にしていただけます。
そして、ご紹介するアイテムは、メーカー純正品ではございません。そのため、純正よりも価格が安く、色々な種類の中から選んでいただく事が出来ます。
※商品の名前は、販売業者さんによって違う場合がございます、ご了承下さい。
※私がトヨタのライズを購入したので、ご紹介のリンクがライズ用のパーツになっていますが、URLをクリックして販売業者さんのホームページに行くと車種などもちろん選べるようになっていますので、ご安心下さい!

乗り降りの時に傷つく場所を守る!サイドステップガード
車の乗り降りの時に、靴の裏で傷つきやすい部分です。なにげに踏んでしまいますよね。
靴のヒールがあたったりなどすると、車の塗装が剥がれちゃうほど傷ついてしまう事も出てくるかもしれません…!
そんな風に傷がつく前に最初から貼っておきたい場所です!
ここも乗り降りの時に傷つきやすい!インナースカッフプレート
先に出た部分と似てますが、こちらは一歩中に入ったところの部分です。
直にボディの部分ではないので、塗装が剥がれるほどの傷ができるわけではないですが、地味に擦ったような白い傷(跡みたいな感じ)が出来ます。
これも靴の底の部分が擦れてしまうからですね。
そんな時は、このスカッフプレートを装着しましょう。
乗り降りする部分は無意識に踏んだり擦ったりしますので、ガードしておきたいところです!
ドアの裏側を傷から守る!ドアキックガード
あまり気にする場所ではないかもしれませんが、意外とここも傷がつきます!
靴の先でとんっ!と蹴ってしまいがちな場所だからです。
スッと白い擦れたような傷や汚れが目立ったりしていませんか?無意識に靴があたっているんです。
キックガードを装着していれば、ドアの裏側にできる傷を守ってくれます。
荷物の出し入れの時の傷から守ろう!リアバンパープレート&リアステップガード
トランクにものを積む時、さっと入れればいいんですが、重いとどうしてもずずずっと擦って入れ込んだりしてしまいませんか?
入れ方によっては、リアステップのところが傷ついてしまう可能性があります!
サイドステップよりもあまり気を使わない場所かもしれませんが、傷ついてしまう前にこちらも装着しておくことをおすすめします!
ドアを開ける時の爪の引っかき傷を防止!ドアハンドルプロテクター
ドアに手をかける時に、内側に爪があたると、それが引っかき傷として残ってしまいます。
ボディの色によっては目立ちにくいのかもしれませんが、私は今シルバーの車に乗ってるんですけれど、それでも線みたいな傷が縦にいっぱい入っているのがすごくわかってしまいます…!
そうならないためにも、ドアの内側にプロテクターを貼って、引っかき傷から守りましょう!
実はこの部分、地味に傷が目立つ場所です…!
まとめ
以上、まずはこの商品さえあれば間違いなし!という5つのアイテムを紹介いたしました。
私も購入したものがありますので、これから取り付けるのが楽しみです!
気に入った車をいつまでも綺麗に乗るためにも、これだけでも押さえておきたいですね♩
⬇︎こちらは、部品取付編の記事です!
思った以上に簡単に取り付けれて、綺麗にフィットしてます!ぜひご覧ください♩
