みなさん、こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です!
本日は、「日本のハワイ!」という事で、愛知県にある「吉良ワイキキビーチ」について書いてみようと思います!
ワイキキビーチかぁ…ハワイのワイキキビーチを思い出すよね。ヤシの木とかいっぱいはえてるのかな?
さーて、どんな感じのビーチなんだろうね!一緒に見ていこう!
先日実際に行ったので、写真も撮影してきました。(シーズンオフです)
⬇︎今回も旅行好きの味方!トリップアドバイザーでも検索出来るので公式に飛べるようにバナー置いておきます!
吉良ワイキキビーチとは?
平成18年6月、ハワイ州の観光局から許諾を得て、宮崎海水浴場と恵比寿海水浴場を合わせて「吉良ワイキキビーチ」と呼ぶようになりました。
「吉良温泉公式HP」引用
なるほど、ハワイ州観光局の公認なんですね!すごいすごい!
吉良温泉の公式HPによると、「日本の水浴場88選」にも選ばれました、とも書かれています。水が綺麗というのもいいですね!
ちゃんと水の写真も撮影してきましたよー☆
このあたりは、「宮崎海水浴場」と「恵比寿海水浴場」があって、そのどちらも合わせて「吉良ワイキキビーチ」という名称になっています。
吉良ワイキキビーチ(恵比寿海水浴場)

まずは、「恵比寿海水浴場」のほうです。駐車場に車を止めると、ウェルカムボード?がお出迎えしてくれます。
ハワイといえばハイビスカス!という事で、ハイビスカスをたくさん使ったボードですね。
中に入ってみると…

パノラマ画像ですが、どうですか!ヤシの木もあったりしてまったりした雰囲気を感じる事が出来ます。
行った時期は、真冬。夏ではないですからね、人はほぼいません。

水は、本当に綺麗で、透明度が高かったです。夏の海水浴の時にも、こんなに綺麗な海であれば、進んで入りたいですね!

ビーチはこんな感じで湾曲していますね。タイルがカラフルで可愛いです。
吉良ワイキキビーチ(宮崎海水浴場)

恵比寿海水浴場から、道なりに少しいった先に、宮崎海水浴場があります。
こちらも「吉良ワイキキビーチ」という名称になっています。「恵比寿海水浴場」と同じデザインですが、ウェルカムボードがお出迎えしてくれます。
恵比寿海水浴場より湾曲はしていない感じで、ヤシの木が直線上に並んでいるところが、ワイキキを思わせてくれる感じなのかなぁと思います。
波の高さは?シャワーやトイレなどある?
基本的には、三河湾ですので、両海水浴場とも波は太平洋ほどではないです。
風の影響もありますが、風が吹いていない日は、波も穏やかです。
波消しブロックが置いてあるところもありますので、その辺りで泳いだりする際は、頭をぶったりしないようご注意ください。
また、公衆トイレやシャワーはあるものの、1箇所ないし2箇所設置なので、使うタイミングによっては混み合う可能性が高いです。そこだけご注意ください。
また、シーズン中は海の家が設置されたり、カフェはあるものの、コンビニとかはありませんので、飲食物は持参されたほうがよいかと思います。
毎年8月にはハワイアンフェスティバル開催!
毎年8月下旬には、数日間に渡って「ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ」が開催されます。
鑑賞無料です!
タイムスケジュールごとにイベントがわかれていて、県内外のフラダンス愛好家による発表会、そのあとに来場者がフラダンスを一緒に踊って楽しめる時間などが設けられています。
ハワイ関連グッズが当たる抽選会や、本場ハワイから来日するフラダンサーのフランダンスやファイヤーダンス、ポリネシアンダンスショーも見る事ができます。
ロコモコやシェイブアイスなどを販売する飲食店や、ハワイ関連のグッズを販売するお店もあります。
ハワイフェスティバル、いいですね!開催期間はハワイを感じる事ができます。
2021年は、以下の日程で開催が決定しております!
2021ハワイアンフェスティバル in吉良ワイキキビーチ
開催日:2021年8月25日(水)〜28日(土)
開催時刻:各日15:00~20:00(予定)
鑑賞料:無料
場所:吉良ワイキキビーチ特設ステージ(宮崎海水浴場)
お問い合わせ先:0563-32-0525(吉良温泉観光組合)
小雨決行です!過去、台風で中止になったことがあるようですが、今年はどうでしょうか?!
とはいうものの、コロナ対策をしていただきつつ、こういったイベントを開催してくださるのは本当にありがたいことですよね!
ハワイ大好きなかた、ハワイを感じたいかた、夏休みの思い出作りにいかがでしょうか!
お問い合わせ先も上記に掲載させていただきました。
公式サイトもすでにできあがっております!以下より公式サイトへ飛べるようにさせて頂きましたので、ご覧ください☆⬇︎
恵比寿海水浴場・宮崎海水浴場の場所と駐車場情報
住所:愛知県西尾市吉良町
営業時間:9時〜17時(監視所)
駐車場:サンライズパーク(1日830円)夏季7時〜18時(それ以外は無料)
収容台数:300台
※恵比寿海水浴場公式HPより(宮崎海水浴場も同内容です)
今回は、日本の愛知県にあるワイキキビーチをご紹介しました!
夏はもちろん、春夏秋冬、日の出や夕日も楽しめますし、この辺りは「吉良温泉」といって、温泉街になっています!
近くのお宿に宿泊して、三河湾の穏やかな海辺の景色を見て温泉につかるなんて最高のプランではないでしょうか!
日本のハワイ、吉良ワイキキビーチ!ぜひ訪れてみては。