みなさんこんにちは!きらなみです☆
みなさんは、「プリンスエドワード島」(略してPEI)
という名前を耳にした事はありますか?
名前の響きはめちゃくちゃ可愛いですよね!
「世界で一番美しい島」と称される場所です。
私は、ハワイ留学から
PEIへ行き先を変更して
3ヶ月滞在していました。
都会なハワイから
雰囲気はガラッと変わりますが
プリンスエドワード島を
私が撮影した写真とともにご案内します!
プリンスエドワード島とは?
カナダの東海岸、セントローレンス湾に浮かぶ島で、カナダの州の1つ「プリンスエドワードアイランド州」でもある。
from wikipedia
カナダの州の中では面積、人口共にもっとも小さいが、愛媛県とほぼ同じ広さがあり、小さな島ではない。
州都はシャーロットタウン。この島の特産はジャガイモであるが、それ以上に『赤毛のアン』シリーズを書いたL・M・モンゴメリが住んでいた島として名高い。その縁で、夏場は観光客で賑わう。日本からの観光客も多い。
私がこの島に行ってきた、と言うと
「え、どこそれ?」
「どこにあるの?」
とよく聞かれました。
場所は、カナダです。
でも、「赤毛のアン」を好きな人は
1発でわかってくれました。
それほど、プリンスエドワード島というのは
「赤毛のアン&作者のモンゴメリ」
で有名な所という事ですね📙
場所としては、⇩こんな感じです。
カナダの東端の小さな島です。

PEIベストシーズンは6月〜9月末
PEIのベストシーズンは、6月〜9月末です。
花が咲き乱れ、カラッとした気候と
気温的には20度〜30度くらいで
幅はあるけれど、温暖な気温で
もの凄く過ごしやすいです。
ビーチにも人が集まり始めて、賑わいます⛱
10月に入ると、紅葉がとても綺麗だけれど
だんだんと寒くなり、長い冬が訪れます。
冬は、ブリザードが来たりもしますし
とにかく雪の量は多いです。
北半球なので、寒いのは間違いないですが
場所によっては稀にオーロラも
見る事ができるみたいですよ!
特産物は、じゃがいもだけじゃない!ロブスターや牡蠣も「安くて」美味しい!
wikiでは、特産物はじゃがいも
と記載がありましたが
ロブスターや牡蠣も有名です。
普通の家庭でも、よく食べたりしてるのではないでしょうか?

もちろん、「今日は奮発したよー!」とマザーは言ってましたが、
スーパーにいくと普通にいけすがあって、泳いでいる感じです。
日本よりも明らかに身近な食材です。
茹でたロブスターもスーパーに置いてあります。
価格は$15〜$20といった感じです。
(1CAD=約80円/2020.7.4現在)
日本と比べると、めちゃくちゃ破格ですよね…!
シャーロットタウン のレストランで食べた時は
時価だったけれど、1匹=35カナダ$でした。
街中のレストランでこれであれば
時価でも手が届くほうだと思います。
灯台が多い!
島国だからか、あちこちに灯台があります。

日本では、あまりみない灯台の形ですよね!
ひとつひとつ個性があって可愛いんです。
タイタニック号が救難信号を出した時に
最初にキャッチしたのは
プリンスエドワード島にある
「ケープベア灯台」との事です。
観光シーズンには、旅行会社のオプショナルツアーで
灯台巡りツアーもありますよ!
また灯台については、おいおい写真と共に
記事をアップしていきたいと思います☆
「赤毛のアン」ゆかりの地
小説「赤毛のアン」ゆかりの地という事で、
キャベンデッシュという場所に
「グリーンゲイブルズ」という
赤毛のアンの舞台となった家を
再現した建物があります。

シーズン中は観光客が本当に多い!
近くにはモンゴメリのお墓もあります。(いつもお花いっぱい!)
ここについても、写真をたくさん撮ってあるので
後日細かく記事にしていきますね!
可愛い街、州都シャーロットタウン
「赤毛のアン」の小説にもこの名前が出てくると思います。
街としては小さいです。
けれども、可愛らしい街並みが続きます。


街並みは、ヨーロッパ風に感じました。
※深い歴史の話は一旦置いておくとして
シャーロットタウンは、イギリス国王ジョージ3世の妃
シャーロットに由来しているそうです。
街の中心に、ものすごい大きな聖堂、
「セント・ダンスタンス・バシリカ大聖堂」
があります。
催し物の時以外は、誰でも自由に中に入れます。
中に入ると圧倒されますよ!
綺麗すぎて、感動して涙が出そうになるほど。
私は、ゲームのやりすぎなので
大聖堂とか教会を見ると
気持ちが高ぶって、ゲームの世界に
吸い込まれた感覚になります😆
シャーロットタウン
小さいけれど、ぎゅっといろんなものが
濃縮されている素敵な街です❤️
ベストシーズン中は
日本人観光客も見かけます。
大型客船が港に停泊すると
シャーロットタウン は結構人で賑わいます☆
PEIの見所はたくさん!これからそれぞれを深掘りしていきます♩
今回は、「プリンスエドワード島」の場所や
こんなところ!という
トピックを中心に書かせていただきました☆
私は、6月末〜9月末という
ベストシーズンの間に
この島に滞在したわけですが
本当に素敵な場所すぎて、毎日楽しくて
しょうがなかったです!
確かに、日本やハワイみたいな
都会ではありません。
けれど、PEIにしかない魅力が
たくさんつまっていました!
これから、徐々にPEIについての
いろんな記事をアップしていきたいと
思いますので、ぜひご覧ください☆🌼