こんにちは!きらなみです🌺
今回の記事は、ジャンルでいうと「雑談」です。
自分が、ブログを始めたのが2020年6月25日。
今の所、1日1記事を更新しています。
現在、ブログ開始から1週間
「8」記事を投稿しました。
一旦ここで、自分的にも記録を記す
という意味で
現時点での経過をまとめようと思います!
誰得記事かもしれません…!が
初心者ブロガーさんには
少しでも何かの指標になるかもしれないですw
ちなみに自分は
- ブログの「ブ」さえもわからない初心者
- パソコンの知識、SEOの知識、皆無
- そこそこいい年の社会人
という状態です。
では、見ていきましょう!
プレビュー数はおそらく少ない方。
とりあえず、色々調べてなんとか
「グーグルアナリティクス」という
プラグインにたどり着いて、それを見てます。
途中でアナリティクスのIDを変えてしまった?
かもしれないので
これで設定方法もあっているかわからないです😅

見方があまりわかりません…
一応調べてはいますが…。
おそらくページビュー数は
ほぼ自分かもしれないです😱
これが、今後どうなっていくのかは全て自分次第…
記事を頑張って更新していくしかないですね。
ちなみに、1週間経ったので
SEOやアナリティクスやサーチコンソール
の設定を少し見直しました。
平日は、電車の中が作業場と化す
仕事に出ていると、それはそれで時間を取られますよね。
とはいえ、休むわけにもいかないです…お金的な意味でw
なので、自分の平日の作業はこんな感じで進めてます
【朝】
電車の中で、某有名ブロガーさんの
youtubeを見て、自分のやる気を
高めていく。意識改革。
【仕事場に着いた】
ノートに「ネタ」を書き出す。
どんな風に作っていくのか、構成を書き出す。
仕事が終わるまで、続ける。
※と、同時に仕事する…😅
【夕方】
残業せずに、会社を出る!!絶対出る!!!
電車の中で、下書きを始める。
【夜】
ご飯&お風呂も終えたあと
ワードプレスに向き合って
ブログを作り込んでいく。
だいたい、21時〜23時の間くらいに投稿完了!
という作業スタイルです。
あとは隙間時間に、wordpressの
設定やSEOについての動画を見たりしてます。
定期的に開示⇨経過を記載していきます。
正直、誰得?!な内容の記事かもしれませんが
自分の結果を出していくことで
初心者ブロガーさんに見ていただき
「あぁ…なるほど…」
と思っていただけるのであれば
ありがたいです…!
自分の軌跡という意味も含め
定期的に情報開示をしていこうと思います!
初心者ブロガーさん
引き続きよろしくお願いします!
そして、先輩ブロガーさん、仲良くして下さい😆
では、今日はおわり👍