こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です。
ついにブログ更新2ヶ月目が終わり、3ヶ月目に突入しました!!
2020/6/25から開始したブログ。
本来であれば、8/25で2ヶ月が経過、そして3ヶ月目に突入なのですが、キリがいいので、8/31で一旦区切りました。
果たして2ヶ月目の結果はどうだったか?!
一緒に振り返ってみましょう!
ブログを始めて1週間、2週間、1ヶ月目の報告は別の記事がございますので、そちらも併せてご覧下さい。変化がわかると思います!



前回からの1ヶ月の間で起きた事
前回のカウントが7/25だったんですが、一旦8/1からと考えて、8/1〜31までの間で変化した事をまとめてみます。
・ASPに登録
・グーグルアドセンスの審査が通過
・初収益が発生
大きくわけて、この3つです。
あれだけコロナ落ちしていたグーグルアドセンスがやっと審査通過しました!
ちなみに、アドセンス審査通過までの詳細はこちらの記事でご覧いただけます。

ASPもあまりたくさん登録しても混乱しそうだったので、A8.net
、もしもアフィリエイト
、アクセストレード
という3種類を登録しました。
ちなみに、初収益は、もしもアフィリエイトから発生!
なんやかんやで一番使いやすくて見やすいなぁと思ってます。
総合的に、1ヶ月目と比べると、自分の中でいろんな意味で前進した感じがします。
PV数と訪問者数、収益について
さて、お待ちかねのパートですね。2ヶ月目はどうだったでしょうか?
PV数、記事数、収益などを全て表にしてみました!
1ヶ月目(7/1〜7/31) | 2ヶ月目(8/1〜8/31) | |
PV数 | 780 | 1,193 |
訪問者数 | 413 | 646 |
平均滞在時間 | 47秒 | 52秒 |
直帰率 | 37.71% | 43.07% |
離脱率 | 30.26% | 33.28% |
記事数 | 17記事 | 11記事 |
収益 | 0円 | 1,164円 |
以上が2ヶ月目の結果になります。
初収益が発生したのは本当に嬉しい事でした!!!
ツイッターで、嬉しさのあまり呟いたら、100以上のいいね!を頂けました!みなさんも自分のことのように喜んでくださって…本当に感謝しかありませんでした!
しかし、グーグルアドセンス…審査が通った日の8/13から設置したんですが、単価が圧倒的に違いますね…広告によって単価も変わるらしいんですが…正直びっくりしました。
3ヶ月目以降の方向性
いよいよ3ヶ月目に突入したわけですが、正直ネタが…!
ネタ切れを起こさないように、常に日常で起きている事をブログ執筆目線で見てるのですが、なかなかそれがうまいこと頭の中で構築されないです。
まだまだ、頭の中で混乱する事も多くて…アウトプット作業の難しさを身にしみて感じています。
とはいうものの、PV数もさることながら、来ていただける人の数もどんどん増やしていきたいところ。
優良な記事を量産していかないといけません。
3ヶ月目の更新ペースは、だいたい週2〜3記事を目標にして、構成をより一層考えて、見やすい記事を書いていきたいです。
まとめ
2ヶ月目の報告はいかがだったでしょうか?
記事の更新頻度も、1ヶ月目よりは落ちてしまいましたが、初収益が発生して、グーグルアドセンスの審査も通ったおかげで、よりやる気も出てきた部分があります。
まだまだ、勉強しなくてはいけないことたくさん!!でも楽しんで続けて行く事が大事だと思っています!!
どのブロガーさんも「継続する事が大事」と口を揃えておっしゃっています!まだ3ヶ月目に入ったばかり。
これからも楽しく、そして参考にしていただける情報を発信できるように精進してまいります!
よろしくおねがいいたします!では2ヶ月目の報告でした☆