ハワイ大好きなみなさん、こんにちは!きらなみ(@kiranamialoha)です!
みなさんは、アロハタワーに登った事はありますか?
初めてハワイに行ったときに、ツアーで組まれていたりされた方は、登った経験があるかもしれませんね!
でも、実は
登った事がない!!
という人も意外と多いんです。
私も、ハワイには個人的に10回以上は行っているのですが、登った事ありませんでした。ですが、ハワイ留学した時に初体験してきました!
結論
なんでもっと早く登らなかったんだろう!!
と思うほど良かったです!
今回は、ハワイのおすすめ観光スポットとして、ぜひ立ち寄っていただきたい「アロハタワー」について書いていきます!
アロハタワーとは?
1926年9月11日に、ホノルル港の第9桟橋に正式にオープン。ハワイで最も高い建物で、ホノルルへの船を迎えるシンボル。(灯台)
(参照:wiki)
アメリカ合衆国国家歴史登録財にも登録されている。
ホノルル港を利用するクルーズ船やコンテナ船をコントロールする管制塔としての役割を果たしてきた。
相当昔の建物だからか、めちゃめちゃ味があります。当時の建築様式はとても繊細だなぁと思います。
とにかく、ハワイといえば!のシンボルなのは間違いないですね。

現地には、ダウンタウンを通りすぎると、到着します。
観光地であるワイキキのほうから来ると、全く雰囲気が違います!少し懐かしいような、ノスタルジックな建物も多く出てきたり、都会なのだけれど、ワイキキのようなホテルとかで出来た街並みでは無いので、アロハタワー周辺は、また違った時間の流れを感じます。
アロハタワーマーケットプレイス
アロハタワーが建っているエリアは、「アロハタワーマーケットプレイス」の中にあります。
ここには、ハワイパシフィック大学のキャンパスと学生寮もあります。
レストランもあったりして、「人が多いのかな?」
と思うかもしれませんが、平日昼間はほぼ人がいません。
(土日もおそらくあまり人いないです。)
理由は、…わかりませんが、混み合っていないのが私は好きでした。



アロハタワーに向かうまでの建物の1階が、学生の教室とかに使われているみたいで、その一角が購買になっています。
パシフィック大学のロゴと思われる「サメ」さんがついたかっこいいグッズが購入できます!
ハワイは、ハワイ大学も有名ですが、パシフィック大学は、場所も良くて、ハワイ大学とはまた違った意味で、時間が穏やかに流れている感じで、とても良い環境だと思いました。
そのほか、突き当たると波止場になっています。オープンテラスがあるレストランもあります。
港なので、海の波は無く、色はターコイズブルー。ビーチとはまた違う色合いで、見とれてしまいます。

いざ、アロハタワーへ!
アロハタワーの入口に入ると、警備のおじさんがいて、
「登っていいよー」
みたいな事言われます。無料です。
おじさんの向かいにある、古いエレベーターに乗車。ゆっくり登っていきます。展望台に到着、お客さんは1組いるかいないか、です。なので、ほぼ貸切状態です。(行く曜日や時間帯によっても違うかもしれませんが、平日のお昼は比較的穴場だと思います)
周りに大きな建物もないため、ずいぶん先まで見えます!私が行った日は天気も良かったので、綺麗でした。
ダウンタウン方面・カカアコ方面・海・空港方面が一望できます。


海側は、太陽が波のない海を照らして、表面がキラキラ輝いていて、それはそれは言葉にならないほど綺麗な景色です!
空港側は、飛行機が飛び交うのが見えるので、ワクワクした気持ちになります。
静かで、風が吹いて、お昼すぎの15時くらいに訪れると、太陽の光で、全ての景色が色濃く見えて、
「あー…時が止まっているみたいだ…
なんて穏やかで素敵な時間なんだろう」
と、なんとなく切ないような、でも幸せな気持ちになります。
夜のアロハタワーも見逃せない!
夜は夜で素敵です。ブルーにライトアップされます。
同じ敷地内には、ハワイの有名な船「スターオブホノルル」が停泊していて、夕方近くになるとたくさんのバスが到着。
それと同時に、夜にオープンするレストランも始まって、一時的に賑やかになりますが、出航してしまうと、また落ち着いた雰囲気に戻ります。(もちろん夜オープンのお店は賑わっています!)
夜のアロハタワーをしばらく眺めて、バスのあるうちに戻りましょう!

まとめ
とにかく初めて行って感じた事は、
「こんな素敵な、なんて懐かしい気持ちになれる場所なんだ!」
という事でした。
ハワイに半年留学していましたが、その間に3回行きました。
多分、私にはとても相性があった場所だったんだと思います。
昔は凄く栄えていた場所だったんだと思います。ですが、現在は穏やかな海や、太陽の光に照らされたエリア一体、静かな雰囲気が、切なくなるような、でも、暖かい気持ちになれる場所でした。
ハワイでこんな気持ちになる場所は、あまり無かったかもしれません。
アロハタワーに登った事の無いかたは、次回のハワイ旅行の中にこの場所を入れ込んでみてはいかがでしょうか?
きっと大好きな場所になること間違いないです!
アロハタワーの行き方
The Busで行くのが一番便利かと思います。
ワイキキから出ている「19」「20」番のバスに
乗車して、出かけてみてくださいね。
バスに乗る時の便利アプリの記事もご参照下さい。アプリは無料でダウンロード出来ますので、ハワイ旅行でバスを活用する際にとても役に立ちます!

